1: 俺 2014/10/22(水) 23:01:54 ID:OWIwYTdh
様々な意見はあると思うが勝手に語っていく。
まずどういうアニメかというところ。
ただ使徒(敵)を倒すアニメとして見るのもいいが、独特な世界観で見るのがエヴァの醍醐味。
根本的には使徒を倒して人類を救うという表向き設定だが、実はそれだけが目的ではない。
というアニメ
これから色々と説明していこうかと思う
2: 名無し@アニメ 2014/10/22(水) 23:10:34 ID:NThlZWI5
見たことないから楽しみ
3: 俺 2014/10/22(水) 23:25:52 ID:OWIwYTdh
2015年
人類はある存在に怯えていた。
その存在というのが使徒(敵)
使徒はATフィールドというバリアを持っているため
人類が開発した拳銃などではダメージを与えることができない。
そのため開発されたのが汎用人形決戦兵器エヴァンゲリオン
そのエヴァンゲリオンに搭乗するのが主人公である碇シンジ
4: 名無し@アニメ 2014/10/22(水) 23:27:05 ID:NThlZWI5
使徒はATフィールドというバリアを持っているため
人類が開発した拳銃などではダメージを与えることができない。
ATフィールドワロタ
5: 俺 2014/10/22(水) 23:31:58 ID:OWIwYTdh
碇シンジはとある日いきなり一通の手紙をもらうことから始まる
その手紙には待ち合わせ場所と時刻
そしてセクシーなお姉さん
待ち合わせ場所に到着するやいなや、使徒が街をしっちゃかめっちゃかに攻撃しまくり荒らしている
そんな激戦区の中に取り残されるシンジ
そこに到着したセクシーなお姉さん
彼女の名が 葛城 ミサト
言われるがままに車に乗せられ連れていかれた場所が
NERV(ネルフ)という特殊機関
このNERVという機関は使徒を倒すことを目的とした機関。
6: 俺 2014/10/22(水) 23:41:24 ID:OWIwYTdh
ついでにATフィールドの意味は(絶対、恐怖領域)
そしてNERVに到着し、案内された場所には
巨大なロボット。エヴァンゲリオン
驚くシンジにもう一人の女性が現れ、これはエヴァンゲリオンと言って、あの巨大な敵である使徒を唯一倒せるもの
と説明。
そして現れる碇シンジの父親碇ゲンドウ。
シンジはゲンドウにあまり良い印象を持っていない
なぜなら幼い時に捨てられたからだ
久しぶりの再開に驚いているシンジにゲンドウからこのエヴァンゲリオンに乗ってあの使徒を倒せと言われる。
いきなり変な所に連れてかれるし、巨大な敵や巨大なロボットが出てきたり、しまいにはこのロボットに乗ってあの恐ろしい使徒を倒せなんて言われ、乗りたくない!無理だよ!と告げると「ならば帰れ」などとまで父親に言われ、困惑しているシンジの横からある一人の少女が運ばれてくる。
その少女の名前は綾波レイ
使徒の攻撃をくらい、地面が揺れたと拍子にレイがベッドから倒れ駆けつけるシンジ
抱き寄せた手には血がついていて、体中包帯だらけで痛々しい
そこで何かを察したシンジは自分に言い聞かせる
(逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ)
ここでエヴァンゲリオン初号機に乗ることを決意する
7: 俺 2014/10/22(水) 23:54:27 ID:OWIwYTdh
エヴァンゲリオンに搭乗すると液体なものがコックピットから注がれた
これはLCLと言って直接的に肺に酸素を届けるため息をしても大丈夫。
このLCLは非常に大切な役目があり、主に神経伝達するために必要
エヴァンゲリオンはただ手元のコントローラーを操作したからって動くわけではなく
シンクロ率というものがり、シンクロしていないと微動と動かない。
しかしこの時のシンジのシンクロは戦闘するにはギリギリの数値
そして発進
使徒の目の前に出されたエヴァンゲリオン初号機
どうしていいかわからないシンジにみさとが
ただ歩く事だけを考えるのよ
と言われ歩くことを意識すると初号機が一歩前進
再び歩くことを考えるもつまずいて転倒
そこに近づく第3使徒のサキエル
なぜ第3というのは後後教える
顔を鷲掴みされ、空中に持ち上げられた初号機に、手のひらからビームサーベルのようなものを出し
初号機の眼球にダメージを与える
そうするとシンジも痛そうに目を抑える
エヴァンゲリオンはパイロットとのシンクロで動くため、神経を連動している
そのため痛みも自分にダイレクトに伝わってくる
とうとう眼球を貫き吹き飛ばされる初号機
ビームサーベルを抜くと大量の血
無理かと思われた瞬間、初号機が暴走して使徒をタコ殴りにする
最後の抵抗を試みたサキエルはコア(使徒のエネルギー源、これを壊すと使徒を倒せる)を爆発させた
しかし生還したエヴァンゲリオン初号機とシンジ
1話で大体エヴァンゲリオンというのはどういうものなのかわかったとおもう
ここからは難しい話になる
質問あれば答える!
8: 名無し@アニメ 2014/10/23(木) 00:27:35 ID:NThlZWI5
恐ろっ
9: 俺 2014/10/23(木) 01:31:59 ID:OWIwYTdh
まず使徒がなぜ日本に襲いにくるのか
時は2000年
世界の人類の半数が死亡するほどの大爆発
セカンドインパクトが発生する
この大爆発は後半に説明するとする
ガフの扉
それは魂を生み出し、そして魂の帰る場所
そのガフの扉から1つの生命体の魂が1つ生まれた。
それが地球の生命体の始まりであるアダム
そしてアダムは14体の生命の実を持つ子(後の使徒)を生み
その子らは自分たちの環境によって自己進化を重ねて成長していた
そこに突然リリスの卵が落ちてきて、その衝撃によってアダムと14体の子は深い眠りについた。
そしてリリスは新しい生命体を生み出した。
それが人類なわけだ。
そして2000年
リリスの子である人類は、自分たちがどこからどうやって生まれてきたのか知りたくなり調査隊を作り調べていたところ、南極にてアダムを発見
しかし、裏で利用されていたことに人類は気づいていなかった。
裏で操っているのがゼーレという組織。
ゼーレは使徒が15年後に来ること、人がリリスの子孫であることを知っていた。
なにより、ゼーレの目的は使徒をもう生み出さないことであった
続く
10: 俺 2014/10/23(木) 01:48:12 ID:OWIwYTdh
しかし思い出して欲しい
アダムは機能停止しているからもう使徒は生まれないと思うかもしれないが、もしまた使徒を生み出すアダムみたいな魂が生まれたら大変だ。
と思った人類、しかしガフの扉を開くにはアダムの魂を元の場所に返すことをしなければならない
ゼーレの所持している裏死海文書という本に、そのやり方が書いてあって、ゼーレの代わりに人類にやらせた。
そのやり方とは、ロンギヌスの槍をアダムに刺すこと。
ロンギヌスの槍はATフィールドを破る力がある。
そして興味本意でヒトの遺伝子をアダムの体内に入れ、ロンギヌスの槍を刺したところ
アダムのATフィールド(個体維持エネルギー)が弱まり、アダムの魂が還ろうとしてガフの扉が出現
そこで大爆発を起こすことでアダムやガフの扉ごと爆発=セカンドインパクト
というながれ。
そして15年後
アダムより生まれた子供(使徒)が日本を襲う
しかし、襲うという表現はおかしい
アダムが持つ知恵の実、使徒が持つ生命の実を融合させると人類が滅び
新しい生命体になる。
使徒は必ずアダムを探しに来るというのを人類が察して人類がアダムを胎児の状態にし隠した。
使徒はアダムの気配を察知して、日本に向かってきた
しかしそれを邪魔する人類...
続く
11: にんじん 2014/10/23(木) 07:59:19 ID:YTk4Njhj
っC
12: 俺 2014/10/23(木) 12:32:57 ID:OWIwYTdh
そして説明不足なので付け足させてもらう
アダムを爆発しガフの扉ごと消滅させたと言ったのだが、その後アダムの魂と肉体は各地にバラバラになり
アダムの魂はゼーレが手に入れ、いずれ渚 カヲルとなる。
肉体は最終的に碇ゲンドウの右腕に移植される。
次はエヴァンゲリオンについて説明する
エヴァンゲリオンはシンクロ率があるということを以前も説明したが
では誰でも乗れるのかというとそうではない。
それぞれエヴァには魂が宿っている
その魂とシンクロしなくてはエヴァンゲリオンは動くことができない。
エヴァンゲリオン初号機には碇ユイというシンジの母親の魂が宿っている。
ユイは初号機の起動実験でエラーが起き、エントリプラグ内に取り残され魂だけがその中にある。
というように誰でも運転できるわけではない
魂とのシンクロが必要
ということに注目してほしい
13: 名無し@アニメ 2014/10/23(木) 15:36:58 ID:OTIxM2Nk
ふむふむ
14: 俺 2014/10/23(木) 22:32:11 ID:OWIwYTdh
遅れた。
正直難しい話しだし文才もないからわからないとこはじゃんじゃん質問してくれ。
ではエヴァ各機体の説明に移る
エヴァンゲリオン初号機
紫色のシンジが乗っている機体
魂はシンジの母親の碇ユイ
初号機はリリスの遺伝子から作り出された
他の機体では見られない暴走をしだし、いくつかの使徒を殲滅させた。
映画ではサードインパクトのトリガーとなる。
エヴァンゲリオン弐号機
惣流 アスカラングレーが搭乗している赤い四目の機体。
魂はアスカの母親の惣流 キョウコの魂が入っている。
弐号機はアダムの遺伝子から作り出されている為、アスカ来日の回では「これこそが実践用に作られた本物のエヴァンゲリオンなのよ」と説明している。
1回だけ旧劇場版まごころを君に で串刺しとなったあとに暴走らしき抵抗も見せた。
エヴァンゲリオン零号機
プロトタイプがオレンジ色、完成品?が青色の一つ目の機体
綾波レイが搭乗している
色々な考察があるが、公式発表では零号機に魂はないとのこと。
目立った活躍といえばダイヤモンド形の使徒ラミエルの光線から初号機を守る。
最強の使徒ともされたゼルエルにN2地雷という強力爆弾を持って特攻
ATフィールドを調和しコアにぶつけるも、ぶつける瞬間ゼルエルはコアを覆い特攻失敗。
そのほかにも精神攻撃してくる使徒アラエルをロンギヌスの槍で殲滅させるなど、基本的には武器を使用する
続く
続きを読む
ラベル:新世紀エヴァンゲリオン